今回は6号機ジャグラーシリーズ第5弾となるSゴーゴージャグラー3の大当たり確率や機械割などの基本的なスペックから、プレミアム演出、BGM変化などをまとめてみました。
機種概要

Sゴーゴージャグラー3(6号機)
導入日:2023.7.3
メーカー:北電子
タイプ:ノーマル
天井:なし
3枚掛け時、有効ライン

スロットで勝ち組を目指すなら
配当表・リール配列


ゴージャグ3関連記事
スペック
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/259.0 | 1/345.2 | 1/149.6 | 97.2% |
2 | 1/258.0 | 1/332.7 | 1/145.3 | 98.2% |
3 | 1/257.0 | 1/306.2 | 1/139.7 | 99.4% |
4 | 1/254.0 | 1/268.6 | 1/130.5 | 101.6% |
5 | 1/247.3 | 1/247.3 | 1/123.7 | 103.8% |
6 | 1/234.9 | 1/234.9 | 1/117.4 | 106.5% |

ボーナス

本機は初心者にも分かりやすい完全告知機となっており、GOGO!ランプが光ればボーナス確定となる。
獲得枚数
ボーナスの種類 | 獲得枚数 |
![]() | 約240枚 |
![]() | 約96枚 |
ボーナス告知について
これまでのゴーゴージャグラーシリーズと同じ仕様である本機は、他の6号機ジャグラーシリーズとは異なりGOGO!ランプが光るタイミングは第三停止ボタンを離した瞬間にペカる後告知のみとなってる。
チェリー同時当選
本機はチェリー成立時の一部がボーナスと同時当選する仕様となっており、チェリー出現時はボーナスのチャンスとなる。

ポイント
・順押し時(挟み打ちもNG)に単チェリーの停止形でボーナス確定。
・これまでのゴーゴージャグラーシリーズと同じであれば、中段チェリーは存在しない可能性もある(調査中)。
リーチ目
通常出目でもGOGO!ランプはペカるが、以下の出目が出るとボーナスが確定するリーチ目となる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
プレミアム演出

今作では新たに3つのプレミアム演出が追加されている。また、ゴーゴージャグラーシリーズでお馴染みのプレミアム演出も多数継承しているぞ。勿論、全てBB確定だ!!
スローストップ
【New】第一停止時にリールがゆっくり停止。
揺らめき点灯
【New】GOGO!ランプ点灯後、ランプが揺らめく。
第一停止音ダブり
【New】第一停止時に停止音が二回発生。
3秒フリーズ
第三停止ボタンを離してから3秒間フリーズが発生。
即点灯
いつもより点灯スピードが速い違和感告知。
リールスロー回転
レバーオン時にリールがゆっくりと回転。
きらめき点灯
一瞬だけの120%輝きアクション。
もわもわ点灯
GOGO!ランプがもわもわっと点灯する。
スタート音無音
リール回転時のスタート音が無音となる。
隠れツノッち
今回の隠れツノッち出現タイミングは後告知時、ボーナス図柄テンパイ時、第三ボタンねじり時(徐々に出現)の3つとなっている。
BGM変化
ボーナス後100G以内のゾロ目ゲームでのBB当選など、特定の条件を満たした時にBB中の楽曲が変化する。
楽曲 | 条件 |
コロブチカ | ボーナス後、100G以内のゾロ目GでBB当選 |
クラリネットこわしちゃった | ボーナス後、100G以内のゾロ目GでBB当選 |
魔王 | ボーナス後、100G以内のゾロ目GでBB当選 |
軍艦マーチ 男性Ver. | ボーナス終了後、1G目でBB当選 |
軍艦マーチ 女性Ver. | BB終了後、1G目でBB当選 |

ここまで読んでくれてありがとう。今回紹介した記事が『役に立ったよ』と言う方はブログ村の応援PUSHお願いします!!
ジャグラーシリーズの基本情報